fc2ブログ

Entries

春の南信&東濃ドライブ(4) 美濃三河高原彷徨

旅行日:平成29年4月25・26日④最初の記事 春の南信&東濃ドライブ(1) 諏訪湖から萱野高原へ前の記事 春の南信&東濃ドライブ(3) 阿寺渓谷―清流と白い岩が織りなすブルー 阿寺渓谷を巡って,10時過ぎ。雨が強くなってきた。 このまま木曾の方へ行ってみたい気持ちもあるが,ここより標高が上がれば新緑は見られないだろう。だから,標高を下げて東海道の方に行ってみようと思う。歩いたりするには不適だから,カードをもらえる...

春の南信&東濃ドライブ(3) 阿寺渓谷―清流と白い岩が織りなすブルー

旅行日:平成29年4月25・26日③最初の記事 春の南信&東濃ドライブ(1) 諏訪湖から萱野高原へ前の記事 春の南信&東濃ドライブ(2) 伊那谷は花盛り 岐阜県中津川市で朝を迎えた。雨の予報だが,ホテルの窓から見える路面は濡れてはいない。 6:45の開始と同時に朝食を摂り,7時半にはホテルを発つ。 きょう最初の目的地は長野県大桑村の阿寺渓谷だ。この場所は中央線の列車旅で大桑村を訪れた時に知り,かねがね行きたいと思って...

春の南信&東濃ドライブ(2) 伊那谷は花盛り

旅行日:平成29年4月25・26日②前の記事 春の南信&東濃ドライブ(1) 諏訪湖から萱野高原へ 長野県箕輪町の萱野高原から山を下り,伊那谷に戻ってきた。 農道のような道を何の気なしに走っていると,菜の花畑を見つけた。この辺りは六道原といって,天竜川と支流の三峰川が作る河岸段丘に小河川の扇状地が組み合わさって,複雑な地形を作っている。菜の花畑と仙丈ケ岳 高台にサクラの樹が何本か見えたので行ってみると,写真を撮...

春の南信&東濃ドライブ(1) 諏訪湖から萱野高原へ

旅行日:平成29年4月25・26日① ゴールデンウィークなどとは無縁の仕事なので,その1週間前に4連休を取った。3日くらいの旅を,クルマで行かれる範囲で考えていたのだが,天気予報は晴れ・雨・雨・晴れ。仕方がないので,最初の2日で1泊し,最終日にまた何かを考えることにした。 さんざん地図をこね回し,中央道から入って東名で戻ることに決めた。まだ新緑の進んでいる地域が限られているようだし。 ホテルは前夜に岐阜県中津...

Appendix

プロフィール

さがみぃ

Author:さがみぃ
中の人は相州生まれの相州育ち。アラサー。
地理・地図好きの筆者が、街を歩いたり、ドライブしたり、列車に乗ったり、山に登ったりしたことを書いていきます。大体3日おきに更新中。

このブログと筆者については、水先案内からご覧いただけます。

トップページ

【地域別旅行記INDEX】
北海道
東北
関東
東京神奈川
北陸
甲信
東海
関西
中国四国
九州沖縄

twitter @sagami_east25

月別アーカイブ

カテゴリ

アクセスカウンター

(平成24年8月22日設置)

検索フォーム

QRコード

QR

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる